メリーさんのひつじ日記

文系PhD留学帯同妻のアメリカ・メリーランド州生活奮闘記です(/・ω・)/ 不定期更新

ベビ連れロンドン旅行記 その③ 〜なるほどSUNDAYじゃねーのロースト編〜

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

M-12022が終わりましたね!

まさかウエストランドが優勝する未来がやってくるなんて想像したこともなかった!

悪口漫才なんて…って感想の人も多いかもしれないけど

簡単に真似できる芸当じゃないと思うんだ〜〜〜

(これがすぐ分析する痛いファンの姿だ。あ〜〜!佐久間さ〜ん!)

 

2023が今から楽しみですねぇ。

 

さて、ロンドン旅行記その3です。

 

 

 

 

 

友人とロンドン散策

 

ロンドンに住んでる友達が会ってくれるというので!

そして街案内もしてくれるというので!

お言葉に甘えて街ブラしてきました〜〜〜楽しかった〜〜〜

 

 

ロンドンバス乗ってみた

 

ロンドンの交通網といえばアンダーグラウンドと…ロンドンバス!

どうやらベビーカーでも乗りやすいとのことだったので、

待ち合わせ場所へ行くのにベビ氏と2人で乗ってみました。

 

バス停

 

路線の番号、行き先、あと何分で着くか表示される

 

ロンドンバス。
ベビーカーで乗るときは前からでもいいし、真ん中からでも大丈夫

 

確かにめっちゃ乗りやすい!

 

都内のバスだと、ベビーカーや車椅子のスペースはあっても

普段は座席があって、座ってる人がいたらどいてもらわないといけないけど、

ロンドンバスはベビーカー・車椅子の専用スペースが最初から確保されてるから気軽に乗れる…

2階建てだし座席にはゆとりがあるのかも。

 

バスの路線が何十もあって、バス停も短い間隔であるので、

バスのほうが乗り継ぎがあったとしても、アンダーグラウンドよりも楽でした。

 

待ち合わせ場所の近くで演奏してる楽団?がいた

 

 

街並み眺めてるだけで楽しい

 

Oxford Circus

 

なにやら可愛らしい外装。Libertyというデパートらしい。

 

とりあえず引きで撮ってみる

 

Kingly Street

 

実物はもっとキラキラしてたんだけど(´・ω・`) Carnaby street

 

ロンドン市内を走る車はほぼ100%黒塗りベンツだった
(ん?これはベンツじゃないか??)

 

黒塗りベンツとPicadilly Circus付近
(これはベンツ??だよね??)

 

Picadilly Circus。ごみごみ

 

Trafalgar Square方面へ進む

 

Trafalgar Square付近。左中央に見える黒いフェンスは、エリザベス二世の国葬のために便宜的に建てられたっぽいプレハブで、後日同じ場所に行ったらなくなってました。

 

フォトジェニックごっこが捗った電話ボックス。楽しかったな〜

 

 

Trafalgar Squareあたりまできて、

「ちょっと寄っていきます…?」とふらっと立ち寄ったNational Gallery。

無料で予約不要だったので、ベビ氏のおむつ替えも兼ねて行ってきました!

 

ふらっと!

 

IN!

 

ロンドンは曇りなんだなー

 

右はピカソ。左は…(^ω^; ≡ ;^ω^)

 

ゴッホ2作品。ひまわりと蟹。
まさか後にトマト缶をぶつけられることになるとは…

 

ふらっと寄ったけど、結構楽しかった!

美術を全く知らないわたしでも知ってる、ゴッホとかモネとかあった。

ゴッホだ!モネだ!レベルでしたが、とっても楽しめました。

 

 

感想が浅い(^ω^; ≡ ;^ω^)

 

 

これが…あの"ヨークシャープディング添え"!!

 

いまいちイギリス料理と聞いても想像しづらかったんですが、

友人が「サンデーローストっていうご馳走がありますよ!」と教えてくれました。

 

サンデーローストとは、日曜日にいただくイギリスの伝統料理で

お肉のグリルにヨークシャープディングを添えていただくご馳走なんだそうな…

 

え…

 

ヨークシャープディング…ってあの?

跡部様の好きなやつ?

 

こ、これは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べるしかないでしょう(`・ω・´)

 

友人が探してくれたパブへGO。既におしゃん。

 

「パブ」ってワードにビビってたけど、お昼は普通にレストランって感じでした。

 

サンデーローストのお肉は

beef、chicken、pork、lambから選べるってことで

大人3人でそれぞれbeef、pork、lambを注文しました。

 

べ様の好物を本場で味わえるなんて…

どきどきどきどき…

 

そしてついに…

 

どーーーん

 

ばーーーーん

 

でぇぇ〜〜〜〜ん

 

 

うぉぉぉぉぉぉ!!

 

 

 

 

なるほどSUNDAYじゃねーの!!!!

 

 

 

 

 

ラム。ヨークシャープディングをどかすとこんな感じ。

 

こちらはビーフ。別角度からもちらり。

 

ポークもちらり。

 

ラム隠れ。

 

結構大きくて!

お肉も量あるし、野菜も多くて(主にじゃがいも)お腹いっぱいになりました。

さすがご馳走〜〜〜大満足〜〜〜(^ω^ ≡ ^ω^)!

 

パブなどのレストランでは本当に日曜日にしか提供されないらしい!

日曜日に滞在できる人はぜひサンデーローストおすすめ!おいしかった〜〜〜!

 

にくにく

 

 

Paddington Bearに会いに行こう

 

お腹をたっぷり満たしたあとはPaddington駅までお散歩。

駅中にはPaddington Bearのショップがありました(/・ω・)/

 

やぁ

 

あんまり詳しくないんだけど…かわいい(^ω^ ≡ ^ω^)

マスコット買っちゃったよ…

 

友人とはこちらでバイバイ…(´・ω・`)

また会う日まで…(´・ω・`)

 

 

 

M&Sで明日の晩御飯買い出し

 

この日の次の日がエリザベス二世の国葬でした。

当日は銀行やレストラン、博物館などほとんどのお店や施設がお休みになるとのことで、

食いっぱぐれたらやばい!とM&Sというスーパーに駆け込みました。

 

商品豊富すぎ

 

何度も書くけどこの品揃え…

近所にあったら通っちゃうよ…

 

ラテ。とろみがあっておいしかったです

 

 

この日の晩御飯

 

国際学会に日本からきていた夫くんの先輩に奢ってもらってしまいました。

すみませんです…ごちそうさまでした…!

 

まさかの肉

 

脂が乗ってておいしかった…!

 

 

 

おわり:やっと折り返せるぅ

 

歩いては食べ、歩いては食べの1日でした。

たくさん歩くとお腹空くよね〜

 

車社会のアメリカとは対照的で、

こちらはバスと地下鉄でどこでも行けてしまうコンパクトな街。

 

ただ友人曰く、ロンドンは家賃も交通費も高すぎて学生には辛い街らしい。

友人は学生なんですが、郊外に住んで市内まではチャリで通ってるそうな。

寒いのに大変だ…!

ロンドンはいつか住んでみたい街ナンバーワンなんだけど(単純)

たっぷりお金が稼げるようになってからにしよう(;´Д`)

 

思い出が多すぎて全然まだまだあります。

あと3記事くらい…?

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/

 

ベビ連れロンドン旅行記 その② 〜アンダーグラウンドだしリフトだし、でも食べたのはピザだし…編〜

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

ベビ氏がクッタクタに煮込んだ野菜なら多少形が残ってても食べるようになりました!

教えてないのに歯茎でもぐもぐする!DNAってすげぇ〜〜〜

 

さて、前回に引き続きロンドン旅行記をお届けします(/・ω・)/

長くなりそうDA…

 

 

 

 

 

ベビ氏と散策

 

Marble Arch

 

ロンドンに来て1番最初にみたロンドンっぽいもの。

 

アーチだぁ…

 

すぐ横が繁華街(お店が集まってるところ)なんだけど、

こういう建造物がドンっとあるのよなぁ。

 

この日はエリザベス女王国葬準備が進んでいて、

報道の車?とか設営部隊がせっせと仕事してました。

 

 

結構寒くてPRIMARKで服を買う

 

9月下旬のロンドン、晴れやかな空模様だったのですが気温は10℃台。

ベビ氏とベビーカーのことを考えて荷物を最低限にしてきたら、

ちょっとだけ足りなかった…( ˘ω˘ )

 

調べてみると、PRIMARKというアイルランド発のブランドが安いそうで、

カーディガンとかちょっと欲しいな…と思いベビ氏連れて行ってきました。

Marble Archのすぐそばです。

 

結果、めっちゃ楽しかった。

ファストファッションでありながらあまり安っぽい印象も受けなかったし、

なんか…結構気に入ったのが見つかりました。

小物類もかわいかったし、それで安いし…

メリーランドにも欲しいなぁ。

 

外観の写真とか忘れた。ポーチかわいいじゃん〜〜〜〜

 

イギリスのエレベーターの数え方は独特。0が一階。1が2階、-1が地下一階。

 

いろいろ買っちゃった…

 

(ちなみにカーディガン£14、ミッキーのスウェット£9、ヘアゴムとヘアピンそれぞれ£2、ポーチは£3。安い…!)

 

 

 

家族でロンドンどんぶらこ

 

今回ロンドンに来た最大の目的…

それは、旅行ではなく夫の国際学会。

国際学会、って響きかっこいい。

 

コロナで全く実感できてなかったけど、

国際学会に家族で着いていけるのはパートナーが研究者であることのちょっとした役得かもしれません。

(もちろん、家族分の交通費・宿泊費は自費です)

 

ちょっとした空き時間に家族でロンドン散策しました。

 

 

おむつ替えはデパートで

 

イギリスで子育てされている方のブログなどを拝見したら、

ロンドンでは公共のお手洗いが少ないとの噂を。。

そして、おむつ替えはデパートのお手洗いを借りるのが良いと。ふむ!

 

正直どれがデパートかわからなかったけど、

通りを歩いてて「ぽいなー」と思って入った建物が、

Selfridgesというちょっと高級なデパートでした。おろおろ。

 

Selfridgesのベビースペース

 

個室。ひろ〜〜〜

ロンドンでいくつかベビースペースにお邪魔しましたが、

割とどこも同じようなつくりでした。

おむつ台にはベルトとかないんだよな〜

 

同じ個室内に大人用のおトイレがあるのは助かりました(^ω^ ≡ ^ω^)

 

ちなみに、市内は屋外でもケープなしで授乳することが法律で認められているらしい。

 

 

ロンドンなのにピザを食う

 

少し歩くと、Bond streetというエリアに。

なんかすごいの!素敵な飲食店がいっぱいあるの!

 

おしゃれだし、突き当たりに丸亀製麺がある

 

CoCo壱発見!

 

アラビア語?かなー

 

ほらほら雰囲気いいじゃん

 

この通りでランチしちゃおう!ってことで選んだのがこちら。

 

ピッッッッッッッザ!

 

アメリカでたらふく食べてるのに!

それでも引き寄せられてしまった!!

お店の奥に見えたピザ釜が我々を呼んでた(呼んでない)

 

ちなみに、マルゲリータとfour cheeseのハーフアンドハーフにしました。

 

メニュー

 

ふつうにおいしかったです。

大きくて後半胃もたれしましたがペロリと平らげました。

 

ジュース

 

余談ですが店員さんが優しかった…

ベビのオムツを替えたくて、オムツ台ありますか?って聞いたら

「ないけど、2階の空いてる席の椅子使って大丈夫だよ!」と。

ありがたく使わせていただきました…!

 

 

アンダーグラウンドに乗ろうぜ

 

ロンドンといえばロンドンバスとアンダーグラウンド

地下鉄はメトロではなくアンダーグラウンド

 

アンダーグラウンドって聞くとチョコプラ松尾さんの前の芸名思い出すよね…

 

レッツ地下鉄

 

Oyster card(Suica的な交通系ICカード)をゲット!
Elizabeth line開通を記念した限定デザインだったらしい。
これでバスにも地下鉄にも乗れる。

 

ベビーカー連れだったからエレベーターを何台も乗り継いだ

 

地下鉄は割と狭い。ベビーカー押してたら、若いカポーがスペースを空けてくれた

 

降りた〜〜〜

 

アンダーグラウンドの感想は…

狭いけど乗れる!ベビーカーでも意外といける!

ただエレベーターの乗り継ぎは大変!

 

このあといろいろ巡るときにバスを使ったら、バスのほうが圧倒的に便利だなと感じました。

古い地下鉄の駅はエレベーターがそもそもない駅もあって

そういう駅だと困っちゃった…

 

 

あっっ!!エレベーターって書いちゃってるけど!!

British Englishでエレベーターはliftでした!!!

 

 

大英博物館British Museum

 

アンダーグラウンドに乗ってたどり着いたのがこちら。

 

どどーん

 

ででーーん

 

おお〜〜〜

これが「大英博物館」か…!

 

正直なんの下調べもしてなくて…

とりあえずふらふらっと巡りました。

 

ベビーカーや車椅子専用の昇降機。
これ自分で動かすんだけど、ガラス張りだから乗ってる時ちょっと恥ずかしい

 

ロビーの天井

 

ここでもエリザベス女王のなにかが…
(近くまで行ってみる余裕がなくてなんだったのかわからなかった)

 

かっこいい

 

COWCOWじゃん

 

頭良くなれそうな部屋

 

写真撮る余裕なかったんですが、

ミイラやエジプト文明の展示物、それからモアイに興奮しました。

エジプト文明の石板とかヒエログリフとか、なんか…文明を感じられてすごく…いいですね…(感想がバカっぽいなぁ)

 

(大昔、日本で四大文明展(たしかNHKでやってた番組の企画展)があって、

家族でメソポタミア、エジプト、黄河の展示を見にいったのを思い出した。

あのとき見にいったなー、って懐かしくなった。

ハンムラビ法典とか見たなーって。今回のロンドン全然関係ないけど。)

 

大英博物館はさすが世界的に有名な博物館だけあって混んでました。

広いので何を見たいかちゃんと作戦を練っておくことをおすすめします。

わたしはあんまりそういうの苦手なので…(´・ω・`)

(モアイとツーショット撮れて満足しちゃった(´・ω・`))

 

 

この日の晩御飯:Waitroseのお弁当

 

夫はサーモン丼(!)、わたしはグリーンカレーとナン、コールスローは半分こ

 

この日もスーパーでゲット。

Waitroseはちょっといいほうのスーパーらしい。

 

ちなみに

・サーモン丼:£4.85

グリーンカレー:£4.05

コールスロー:£0.95

・ナン:£1.95

 

すごいぃ…

種類が豊富ぅ…お手頃ぉ…

 

いや、アメリカでもあるはあるよ、

あるにはあるけど、ここまでお手頃じゃないと思うんだ…

 

ちなみに、イギリスの(ロンドンの?)レストランでは

飲食すると12.5%のサービス料が加算されます。

代わりにチップを払う必要はないのでここは気楽でした。

 

 

 

おわり:思い出すだけで脳が活性化してる

 

まだまだ続きます。

今思い出してもめっちゃ楽しかったなロンドン…

 

自己満足だけど思い出すだけで楽しくなれちゃうので

最後まで書かせてください(^ω^ ≡ ^ω^)

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/

 

 

ベビ連れロンドン旅行記 その① 〜2、3個事件あったけど無事に着きました編〜

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

気づけば12月も折り返そうとしているっ!?

年末ですね!

 

こっちの年末はクリスマス、年越しの瞬間までイェイイェイ!!フゥ〜〜〜!!!なのに

年越した瞬間「無」になるイメージです。

ホリデーシーズンももうすぐ終わりか〜〜と。ちょっと寂しい…

 

さて、今年もたくさんの思い出があったのですが

全然書ききれていない!ということで

時間の許す限り書いておこうと思います。

 

 

まずはロンドン旅行!

いっぱい写真撮ったけどほぼベビ氏だからアップできるのほとんどない(´・ω・`)

 

思い出思い出〜〜〜!

 

 

 

 

 

ロンドンに着くまで

 

事件1:空気圧警告灯が消えないまま空港へ

 

空気圧警告灯って知ってますか?

タイヤの空気が抜けると光るマークで、

通常はガソリンスタンドなどで空気を補充すれば消えるのです。

 

が、まさかのこの日、フライト当日、

空港までの道中で空気圧警告灯が点灯…

ハイウェイからとりあえず降りてガソリンスタンド探し。

土地勘のない場所で降りたのでその時点でアセアセ…

そして、空気を入れたものの消えない警告灯。

 

アレーーーーーー(゚∀゚)(。A。)(゚∀゚)(。A。)(゚∀゚)オッカシイゾォ

 

迫るフライト時刻。

空港まではハイウェイではあと30分ほどの距離だったのですが、うーんどうする…?

 

え、これこのまま走っていいやつ?まさかパンク?空港までタイヤ持つ?

一旦家帰ってUber?でも家までもハイウェイで30分以上かかる距離…

じゃあpublic parkingに車停めてUber?その場合カーシートのベースも全部ロンドン持ってく?ってかpublic parkingなくね?

 

アセアセ考えた結果、

「とりあえず下道で空港まで頑張る」を選択。

なんかいけそうな気がした。

 

高速道路回避のナビに従ったら、森の中を抜けるようなルートになってしまったし、

最後の最後で道を間違えてほんの2〜3分だけ高速道路に乗らないといけなくなったけど

なんとか事故らずに空港の駐車場に着くことができました。高速入った時死ぬかと思った。

 

途中ベビ氏は泣き出すし、フライト時刻は迫るしで、

不安感でヤベェヤベェ!!と逆にハイテンションな車内。

「いけるよ!大丈夫だよ!走れる走れる!」と根拠なく励まし合ってました。

無事にチェックイン間に合ったし、事故らなくてよかった…

 

ダレス空港でフライト前に食べたChick-fil-Aのサラダ。もりもり

 

事件2:ベビ氏の過去イチ泣き

 

無事にチェックインも終わり、

機内に乗り込んでさぁ〜あとは出発を待つのみ!のタイミングで

ベビ氏ギャン泣き。過去イチレベル。

 

いつもは抱っこすれば落ち着くのにこの日は全然…

立ってあやしても、ゆらしても、歩いても全く落ち着かず。

シートベルト着用サインが点灯する前だったのでCAさんの待機スペースを使ってとにかくあやす…

 

最終的に………寝ました。

眠かったんかい!

寝たまま離陸できたからよかったけど…

 

離陸後、ベビ氏のオムツを替えにトイレに向かった時、

目があったダンディなおじさんに

「やぁ!君かい!さっき泣いてたベイビーは!」って話しかけられてしまった(^ω^ ≡ ^ω^)

 

※なお、離陸後は寝てくれたのにフライト中は全然寝てくれなくて、夫が疲れ切ってました。ベビ氏は傾斜のあるところでは寝れないのよ〜〜〜

 

British Airwaysを利用しました。これはベビ用シートベルト。大人のシートベルトとつなげる。

 

バシネット席。収納式の台の上に、CAさんがバウンサーみたいな(もちろん揺れないけど)椅子を出してくれます。ちなみに、これを利用するために特別な予約は不要で、バシネット席を直接ネットで指定して予約すればOK。

 

足元はこんな感じ。くっそ寒かった。この頃は完母だったので出なくなったらまずい…と水分だけはこまめに摂るように気をつけました。

 

機内お手洗いのオムツ台。UnitedよりもANAよりも大きく感じました。

 

事件3:抱っこ紐のボタン壊れる

 

シンプルに抱っこ紐のボタンが割れました。

ボタンがバッキンガム宮殿(不謹慎)。

 

 

事件4:ベビーカー行方不明

 

6時間のフライト。やっとの思いで着いたロンドン!

さぁ、街へ繰り出すぞい!と意気込んだのも束の間。

 

あれ、ベビーカーない…???

 

ロンドンに行くために購入したベビーカー(トラベルシステム)

 

ベビーカーは飛行機から降りたところに出しておいてくれるんじゃなかったっけか〜〜

探しながら歩いたけど見当たらず。

そのまま出ちゃってしまったので搭乗口に戻ることもできず、

あれ…あれ…ベビーカーどこ…ってなりました。

 

luggage claimで出てきたのはカーシートだけ。

あれ〜〜逆にカーシートだけ??

カーシートだけあっても〜〜〜!

 

ヒースロー空港。出てこないなぁ〜〜〜


こんなときのために一時帰国で買ったAirTagを

ベビーカー、カーシートにそれぞれ仕込んでおいておいたのさ!

 

それによるとベビーカーはやはり、飛行機を降りたゲートに置き去りになっているらしい。

 

British Airwaysの窓口に並び、その旨を伝えると、

oversized baggageは見た?とか詳細をいろいろ聞かれたけど、

いや、AirTagがここにあるって言ってるの!ほら!って画面見せながら訴えたら、

すぐに係の人を手配してくれて、30分くらいで回収できました。

ありがとう係の人、ありがとうAirTag。

 

 

 

ロンドン着いた☆

 

Heathrow Express

 

ヒースロー空港からPaddington駅まではHeathrow Expressを利用しました。

チケット

 

1人£25もするけど、絶対ペイするから!と指導教官の先生がおっしゃるので…

ちょっと疑ってたけど…

乗ってみたら超便利でした!

 

地下鉄やバスを乗り継いで行くことももちろんできるけど、

ベビーカーがあったので乗り換え大変だし、

車内に広いトイレがあったのも助かりました。

 

Heathrow Expressのトイレ。なんかおむつ替えの台ばっかり撮ってない?

 

 

ホテル着いた☆

 

Paddington駅。かっこいいね!

 

ホテルに着くと疲れがドッと…

ベビーカーあるとはいえ、ベビ氏を連れての大移動は大変でした。

(車もいろいろあったし。ロンドンいる間は考えないようにしてた(^ω^ ≡ ^ω^))

 

とりあえずホテル横にあるTesco Expressというコンビニでオムツやおしり拭き、

その日の晩御飯や飲み物、パンなどを買い出ししてこの日は終了!!!

 

ロンドン滞在中、スーパーやコンビニを毎日使うことになるんだけど、

お惣菜やお弁当が充実しまくってるロンドン…最高でした。

 

ホテルのすぐ横にあってヘビロテしたTesco Express。ちょうどエリザベス二世の喪中期間だったので、街のあちこちにこういうポスターが掲示されていました。

 

イギリスパンパース。30枚入りで£10.35。
おトイレ(小)のラインがないので、たぷたぷ感で判断してた

 

アラビア語ヘブライ語の注意表記があっておおお!ってなった(世界の文字が好き)

 

Tescoのおしり拭き。£0.75くらい。薄手だった気がする。

 

この日の晩御飯と朝ごはん用のパン。

 

ちなみにこの写真の食品、

これだけ買っても£10いかないんだよ…???

 

しかも全部ちゃんと美味しいんだよ…????

 

アメリカでこんなのないよ…?????

(知らないだけ…?)

 

レパートリーの豊富さとクオリティと値段のバランスが最高に良い…

ロンドンのコンビニめっちゃ日本…

※個人の感想です。

 

 

 

おわり:まだまだ続きます

 

とりあえず今回はここまで!

おそらくあと5記事は書きます!

 

ロンドン楽しかったんだもんドン!!

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/

 

 

引っ越しの余韻と備忘録

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

Thanksgivingも終わり、

クリスマスシーズン到来!!

 

早速ですがイルミネーションを見にSmithsonian's National Zooに行ってきました(/・ω・)/

 

南のほうの入り口。Zoolights

 

ぺんぎん

 

きりん

 

メリーゴーランドも乗った!1人$4(infantも料金かかる)

 

ベビ氏を抱っこしながらでも乗れるベンチタイプ!

 

顔つきが真剣

 

ライトアップは楽しいね

 

無料のイベント(要予約、parkingは$30)で

ライトアップ自体はそんなに大掛かりなものではなかったのですが、

夜に動物園に行くってのがホリデー感あってよかったです(/・ω・)/

※動物には会えません。

 

メリーゴーランドもレトロでとてもよかったなー

ちなみに園内はベビーカーだらけでした(/・ω・)/

(ベビ氏はベビーカー乗せたら泣いちゃったのでずっと抱っこ。重かった…)

 

National Christmas Treeも見に行きたいなー

いつもはスルーするWhite Houseのクリスマスオーナメントも、

今年はベビ氏の生まれた年だから買っちゃうかも、というか、買う。

 

こういうやつ。高っっっ
(あと500個まとめ買い価格ってなに?)

 

 

 

さて、時候の挨拶が長くなりましたが(時候の…?)

お引っ越しが終わりました!いえーい!

 

今回は2bedroomなので広々!

新居の感動を書き留めたい!

 

あと、

ZIPコード(郵便番号)も変わらない、

10日間かけて移動した引っ越しだったので誰の参考にもならないと思いますが

一応引っ越しの様子も記録しておこう!

 

 

 

 

新居スゴイ

 

ちょーひろい

 

前回は1bedroom(リビング+ユニットバス+キッチン+寝室1つ)で580sq ft(≒53.94平米)でした。

今回はそれに寝室が1つ追加で、770sq ft(≒71.61平米)!!

 

ちょーひろい!ちょーひろい!

 

これまでは寝室にクイーンサイズのベッド、ベビーベッド、ベビーサークルをぎっちぎちに詰めてたけど、

ベビーサークルをリビングに置けるようになって、

寝室はベッドと、

これまでリビングに追いやられてたタンスを置けるようになった!

 

旧アパートの寝室。

 

どうしても伝えたくて見取り図書いた

 

あと何がいいって、新居はカーペット床なので、床でベビ氏を遊ばせられること!

これまではほぼ土足のフローリングだったので

ベビ氏は基本ベビーサークルの中かバウンサーの上でした。

 

ちょうどたくさん動き出す時期で引っ越しが決まって本当によかった!

 

 

ちょーしずか

 

夜ってこんなに静かだったんだ…って思うくらい静か…

これまでは、アパートの駐車場に毎日アイスクリームの移動販売車がやってきて、

爆音童謡(スーパーのBGMクオリティ)をエンドレスで流し続けてたし

日によっては22時くらいまで平気でいたりしたから…

 

アイスクリームの移動販売車と愛車ヤリスたん。子ども連れがよく買いに来る

 

それに、近くになぜかポツンとあるクラブからも

ズンズンズンズン…とEDMの重低音が響いてきたり…

 

深夜に女性同士が喧嘩する声も聞こえないし

金曜夜〜土日にかけてのよその爆音BGMも聞こえてこないし

車のエンドレスクラクションも聞こえてこないし

 

夜って静かだったんだなぁ〜〜〜

 

 

夫に念願の研究スペースが

 

今回は2bedroomなので寝室が2部屋!

そのうち1部屋を夫の研究部屋として割り当てました。

 

本人曰く、これまでよりはるかに集中できるらしい。

個人部屋っていいよね。

 

旧アパートのリビング。ここの隅っこでずっと研究してもらってた

 

これまではroom deviderで仕切ったりしてたからね…

いや研究室いってもらえばいいじゃん、って思う人もいるかもしれないけど

そうすると車が足りなくてだな。

送迎も試してみたけどベビ氏のお昼寝の時間と合わなかったりで断念したのでした。

研究頑張ってくれぇ〜〜〜〜〜

 

 

管理会社のやる気がすごい

 

断水の連絡も3〜4回メールでリマインドくれたし、

修理依頼はポータルからできるし、しかも即対応してくれる!!!

なんてハイテクなの!!!

 

これまでは断水の連絡なんて来たことなくて、

蛇口をひねってみて「断水してんのかい!」ってなることが多々あった…し、

断水の連絡が来てお水を汲んで待ってたら、結局無連絡のまま延期になったりとか。

 

ちなみにポータルもあったけど、

ここから修理依頼や苦情(洗濯機壊れてるよとか)を入れても一切音沙汰なし。

電話してもその後忘れられることもザラにあったし、

主な管理会社からの通知手段は廊下に貼られるチラシでした。

それ、外に出ることがなかったら気付きようがナイジャン!!!

 

 

残念ながらGは出る

 

新居はひろびろとして文句ないんだけど、

残念ながら完全にGとはバイバイできず…(´・ω・`)

 

引っ越し初日の夜、引き出し開けたら出てきました。

約1週間でキッチン・寝室・バスルームで合計5匹を確認。うむ…

 

しかし…圧倒的に少ない…

前は毎日2匹は倒してたし…

料理しながら今日は見逃してやるか、って思うこともなくなった…

また増えていきそうなら考えるけど…

いや出ない家に住みたいけど…

 

いまは圧倒的広さと管理会社のやる気に感謝したいのさ…

 

 

ベビ連れ引っ越し備忘録

 

アメリカの引っ越し」でググったら、

州をまたぐ引っ越しの情報ばっかり出てきてビビったぜ。さすがアメリカ(^ω^ ≡ ^ω^)

 

わたしたちが引っ越したのは車で5分のところにあるアパートで、

新居の鍵をもらってから前のアパートの退去日まで10日のバッファがありました。

州はおろかzipコード(郵便番号)も変わらない引っ越しだったので

全部セルフで運びました!いえーい(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

事前準備:段ボール注文

 

近場なので小物類は自家用車でちょっとずつ運ぶつもりで、

買うかどうか迷ったのですが結局あってよかったです(/・ω・)/

 

段ボール(moving box)はホームセンターのHome Depotで

"bedroom kit" というのがあったのでそれを注文しました。

大中小11箱+梱包材のセットで$47.13。

 

「だいたい1bedroomの間取りの荷物が入るよ〜」のセット

 

単品で買うよりも楽だったし、

お皿を包んだりするのに使える緩衝材や

マットレスカバーも含まれていたのでちょうどよかったです(/・ω・)/

 

届いたところ。ぐちゃぁ

 

このセットと合わせて、

引っ越しが決まってから取っておいたAmazonやオムツなどの段ボールを数箱活用しました。

 

 

事前準備:U-HAUL予約

 

トラックのレンタカーといえばU-HAUL!(のイメージ)

こんな感じの大小さまざまなトラックをレンタルできます。

 

 

こちらは

・10トントラック:10時間

・小型ドリー(台車):1台

・furniture pads(毛布):12枚

を借りて、合計約$70。

 

一応事前に予約しておきました。

 

 

トラック移動当日

 

トラックを借りる日は丸一日、後輩くんに手伝ってもらいました。

 

今回の引っ越しを通して痛感したこと…

それは、ベビがいるとほっとんど何も動けないということ(;´Д`)

 

本当はベビ氏を抱っこ紐で抱っこしながら、

小さな荷物をぽんぽんフットワーク軽く、

自家用車でなん往復もしちゃおう☆なんて考えていたのですが

 

ベビ氏重い…(;´Д`)

 

ベビ氏抱っこすると、両手で持たないといけないような段ボールは運べない…

部屋で(床は汚いのでバウンサーしかない)待っててもらうのも限界があったし、

車に放置するなんてもってのほか…

 

ということで、

この日は夫と後輩くんにほとんど全ての荷物を運んでもらいました。

(わたしは荷造り&荷解き中心)

ありがとうございました…

 

 

朝8時集合、軽く朝ごはんを食べてからU-HAULをレンタル、

午前中にベッド・ベビーベッド・ベビーサークル以外の家具と段ボールの運び出し→積み下ろしてお昼。

 

U-HAULの10トントラック。小さいほうだけど、結構入る!

 

お昼ご飯はドミノピザ。カロリーを補給するのは大事だから…

 

お昼をとったあと、第二陣の積み込み。

ベッド、ベビーベッド、ベビーサークルはすべてドアを通らず解体が必要だったので、

取説を見ながらうーんうーん…

 

ベッドは4年前にガッチリ閉めたネジが全然開かなくて、

一瞬暗雲が立ち込めましたが無事に解体成功。

再び新居へ。

 

 

 

ちなみに、U-HAUL10時間も借りてるから余裕かな!?って思ってた時期が僕にもありました…

 

マットレスがくっっっっっっっそ重かったり、

ベッドの解体に手間取ったり、

疲れや集中力の限界などなどが積み重なり

最終的に返却時刻の夜7時ぎりぎりまで荷下ろしをしてました。

 

夕飯はCAVA。ラムがあったのでプラス料金払って入れたけど、ハリッサ(辛いやつ)のせいで全部ハリッサ味になってしまった!

 

トラックを返して夕飯を食べた後、

後輩くんがいるうちに(こき使ってごめん)ベッドとベビーベッドを組み立て。

 

1日ですべての家具の搬出と搬入、ベッドは解体から組み立てまでなんとか終わりました!

ありがとう後輩くんと夫!

丸一日いい子にしててくれてありがとうベビ氏!!

(当日は離乳食あげる余裕なくてごめんね!!)

 

 

おわり:とりあえず引っ越せた

 

新居のリビング

 

トラックを借りた日のあとも細々とした荷物が残ってたり、

掃除にいったりとなんだかんだ旧アパートと往復する日々でした。

 

次引っ越すときはどこになるのかな〜

アメリカだったら次は業者だな〜

日本に帰るなら家財道具ほとんど捨てるだろうな〜

ベビ氏は旧アパートのこともメリーランドのことも将来は覚えてないんだろうな〜

 

とか、いろいろ考えながら引っ越ししました。

 

前のアパートの退去日、鍵を返却するまえに

全員でお部屋に行って思い出にふけりました。

 

誰も頼れる人がいないなか、夫くんがひとりで探して住み始めたアパート。

電話番号もSSNも銀行口座も持ってなかったので、最初は本当に苦労したそうです。

車もなかったし。

 

ブレーカーが落ちて(正確にはヒューズが飛んで)しばらく部屋の電気がつかなかったけど、

当時は英語での電話が苦手でしばらくそのまま住んでたり…

 

わたしにとってもいろいろありすぎたアパートだったけど、

夫にとっては留学をスタートさせたお部屋なので、

特に感慨深いというか、込み上げてくるものがあったそうです。

 

いやー頑張ったね。

あーなんか、書きながらもいろいろ思い出してしまうなぁ〜〜〜

遠距離生活時代、日本とアメリカで時間を見つけてはビデオ電話したこととか、

渡米してみたら片づけが苦手な夫の一人暮らし部屋は案の定超汚かったこととか()、

お金持ちエリアを見に行った晩に虚しくて大泣きしたこととか、

できることを探して節約とかブログとかあれこれ奮闘したこととか、

妊娠がわかったときのこと、急遽入院したこと、破水したときのこととか。

 

うーん、ベビ氏が生まれてからはもう目まぐるしくて、

あんまり何も覚えてないけど…とにかく頑張った!

 

メリーランド生活終わるん?ってくらい余韻に浸ってます(;´Д`)

引っ越ししたはいいものの住所変更手続きがまだ終わってないからさっさとやっていかないと!

 

広くなった部屋を最大限生かして残りのメリーランド生活楽しみたい!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/

 

 

【ついに引っ越す】安アパートの思い出を振り返ろう【2年と11ヶ月】

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

前回、子育てに疲れてメンタルが…という話を投稿したところ、

かなりたくさんの励ましの言葉をいただきました。

ありがとうございます…ウッウッ(´;ω;`)

 

前向く!

自信を持つ〜。

励ましてくれたひとや言葉を信じる。そんで前を向く。

わたし、頑張ってる!

 

 

さて、H/K(話は変わって)

ついに…ついに引っ越すことになりました!!!

やったー!!!

 

 

 

 

 

ハロー ニュー アパート

 

念願のお引越しが決まった!

 

2年半前ほど住み続けたこのアパートから、念願のお引越し。

これまでも何回も検討しては、予算の問題で諦めてきました。

 

kyoumix.hatenablog.com

 

kyoumix.hatenablog.com

 

kyoumix.hatenablog.com

 

 

しかーーし!!!

我々は気がついたのです。

すぐ近くに非常に条件の良い物件があることに…。

 

大学近く(いまでも近いけど)の物件なのですが、

そちらのアパートは大学と提携していて、

その大学の学生なら家賃が約2割引になるのです。

しかも、大学のwi-fiが利用できるのでネットは個人契約の必要なし。

utility(電気ガス水道など)、駐車場代も込み。

 

これらを踏まえると…

あれっ!!2 bedroomにいまの家賃のプラス$100くらいで住める!!

これはアツい!!

 

築年数はいまと変わらないけど、

管理会社がわりと信頼できる会社(他の物件に遊びに行ったことがある)だし、

学生も多く住んでるのでより安心感が増す。

 

 

争奪戦を勝ち抜いて

 

このことに気づいたのが8月。

waiting listに入れてもらい、待つこと3ヶ月…

ようやく入居が決まり、先週鍵をもらってきました。いえーい!

 

このアパート、utility込み・大学徒歩圏内ということで人気が高く、

waiting listに入っていても順番に入居の案内が来るわけではなく

「空き部屋出たよ!」と一斉に配信→早い者勝ちという流れでした。

 

わたしたちも2回目のチャレンジでゲット。

1回目はメール配信の20分後にメールに気づき、電話したものの他の方に決まってて、

2回目はメールにすぐ気づいて電話したものの、2分差で他の方に負けました。

でも、なぜかその人が何かしらの都合でキャンセルになり、

わたしたちに決まった…という。

 

オンラインでlease agreementにサインし、

move-in orientionをオンラインで受け、

入居日になってから契約なかったことにされてたりしないよな!?と不安に過ごしつつも

無事に入居日となり、鍵をもらいました。

 

あーよかった!

ありがとう夫!夫ありがとう!

 

 

ただいま絶賛引越し中…

車で5分くらい(歩くと40分)の距離なので、ダラダラと小物類を運んでおります(/・ω・)/

 

 

 

このアパートでの思い出を振り返る

 

ということで、このアパートで過ごす日も…もう数えるほどしかなくなりました。

もうね、思い出というかなんというか、

いろいろありすぎるので雑ですが書いていこうと思います。

多すぎるので箇条書きでいきます。

 

築70年以上の古いアパートなので

いかんせん虫が多かった(^ω^; ≡ ;^ω^)

気持ち悪い話も出てくるので苦手な人は注意してね。

 

 

アパートの建物全体

 

同じ作りのアパートが連なってる

 

・建物の玄関(上の写真の白いドア)は無施錠でした。正確には、一度施錠され住人に鍵が配られたのですが2日も経たずに故障→修理されず→無施錠状態に元通り。そのため、ホームレスと思わしき方が度々入ってきてました。

 

・しかも、その鍵の配り方も適当で、ある日ドアに張り紙がしてあって、この日付以降は施錠するから、鍵の準備ができたら連絡するね→その日付を過ぎても音沙汰なし。結局、忘れたころに管理会社のひとがノックして配りにきました。どんな管理?!

 

建物外観(裏側)

 

・激しい雷雨の翌日外に出ると、配電盤(?)のボックスが大破してるのを発見。でも、通報する義理もないし…とか思って見守ってたら、いまだに修理されてないです。もう半年くらいほったらかしなのでは…

 

ぼかーん

 

郵便受け

 

ごちゃ!!

 

・ポスト用の鍵は1個しかなく、夫のキーホルダーにつけてたのでチェックする頻度低めになってしまってたなぁ

・ある日いつも通りガサッと配達物を取ったら、見たことのない虫がくっついてて高めの悲鳴を上げました(その悲鳴で夫もびっくりしてた)

・その日以来、全ての郵便物は手でしっかり持つ前に摘んで持って、軽く振ってる(;´Д`)

 

 

廊下

 

・前述の通り、アパートの玄関は無施錠なのでホームレスの方がよくお入りになってました。

・そんで共有ランドリールームの前でおやすみになられてました。

・廊下のコンセント(しかもうちのドアの横)で勝手にiPhoneを充電してました。

・住人かもしれない人が、階段に座ってしょっちゅうマリファナを吸ってました。そしてその匂いが部屋に入ってくることがよくありました。

・明らかにやばいタイプの住人(しかも真上に住んでる)がたまに廊下に向かって叫んでました。うるさい!静かにしろ!みたいな内容だったけど、1番うるさかったのはお前だーーー!!

・ラテン系の住人が多いためか、時折美味しいスパイシーな匂いが漂ってきたことも。

・基本どこかの部屋のBGMがデカ過ぎて漏れ聞こえてました。金曜の夜〜土日は基本爆音パーティ。

 

 

共有ランドリールーム

 

洗濯機2台、乾燥機2台

 

・ずっと壊れてた記憶。使えるようになったら誰かが壊す→管理会社に連絡しない→ずっと壊れてる、の繰り返しだった。出産前、早くベビ服を水通ししたかったのに一向に直らず、アノヴァ先輩のアパートの洗濯機を何度も借りにいったり、コインランドリーまでわざわざ出かけたりした。

 

2台ともout of order

 

・ランドリールームの施錠がされるようになるまでは、ホームレスの溜まり場になってたらしい。たしかに、マックのごみとかよく落ちてた。

・洗濯機のドラムのふちに、濡れたピーナッツが挟まってたことがある。ぬるぬるしてて気持ち悪かったけど手で掴んで捨てた…

・乾燥機の中にはよく硬貨が落ちてて、拾って置いておいたら次に行った時にはなくなってた。

・2台を2連続以上回す大家族のお母さんがいた。その日は諦める。

スペイン語話者のお母さんと意思疎通が取れず、その子供に英語で通訳してもらったことがある。

 

・とにかく、故障が多かった!回った!と思って30分後に取りにいくと脱水できないまま止まっていて、隣の洗濯機に移し替えてもう一度洗濯する…というのもやったし、びしょびしょの洗濯物を涙ながらに絞って、部屋に泣く泣く持って帰ったことも何回もある。

・洗濯機は1回$1.5で30分、乾燥機は1回$1.5で45分。

・アパートはたくさんあるのにランドリールームは限られてるので、たくさんのひとが集中的に利用する。タッチの差で先に使われてめっちゃイライラしたなぁ。

 

 

ゴミ捨て場

 

・見事なまでにノー分別。もえるごみ、もえないごみ、びん、缶、プラスチック、紙、家具、マットレス、冷蔵庫…全部同じゴミ捨て場でした。資源ごみって、なに?

・連休中はゴミが溜まって大変なことに。そして全部を回収していかないごみ収集車…!

 

玄関

 

・まずドアの立て付けが悪い。ドスッと閉めないと閉まらない(^ω^ ≡ ^ω^)

・チェーンはあるが、チェーンの先(引っ掛けるパーツ)がないw

・ロックが簡易的。しかも原因はわからないけど、ロックの有無と向きが逆転してる(縦で開く、横で閉まる)

・(夫エピ)覗き穴から外を見ようとしたら、覗き穴にGがいてあわや…

・ホームレスの無心、謎のセールスのノックも度々あって怖かった。

・知らない人が部屋を勘違いしたのか、本気で開けにかかってきたことが2回あった。しまいにはドアの前に座り込んだり。酔っ払ってたのかな…

Amazonなどの置き配は意外にも(?)盗まれたことは一度もなかったです。

 

リビング

 

夫の誕生日、つわりでしんどすぎたけど、ガーランドだけでも…と頑張って飾った

 

・引っ越してきた当初は照明が足りなくて本当に暗かった。当時の自炊記録をみるとびっくりする。こんな暗闇で飯を食っていたのか。。

・当時は夫用の勉強机もなかったので(もともと大学の研究室がメインだったし一人暮らしだったからね)、リビングテーブルで研究→ご飯の時に退いてもらう、のサイクルだったことがあった。

 

同じ場所、同じテーブルなのに、暗ぁ

 

・床はもちろん、食卓、壁、照明の下、ゴミ箱の下…あらゆる場所にGがいた。というか、いる。お鍋をやるのにIHコンロを出したら、熱さにびっくりしたGがコンロの中から出てきて逃げてったり、ご飯を炊こうと思って空の炊飯器を開けたらその中にいたり、ハイチェアに登ってきたり、とにかく、気が抜けなかった。

 

・引っ越してきた当初は掃除機もなかったので、ほうきとちりとりで掃除してた…放課後の教室かよ…今思うと涙ぐましい。

 

少しでも賑やかに、とポストカードを貼った

 

・ほぼ在宅の夫の研究スペースはリビング。机は別だけど、わたしのスマホの音量が大きいとか、集中してるときに話しかけないで、とかでたまに喧嘩した。いまは安く譲ってもらったroom dividerで仕切ってる。引っ越したらbedroomのひとつは研究部屋になるからね…!

 

他に置く場所がなくて夫の洋服棚はリビングに。IKEAの選びにいったなぁ

 

ジューサーを買って大はしゃぎしたなぁ(なお、現在は棚の奥深く)

 

 

キッチン ※閲覧注意

 

オーブン&コンロ

 

・とにかくGがきつかった。鍋に登ってたり、お皿にいたり、油の容器に登ってたり、湯沸かしポットを持ち上げたら出てきたり…。

・Gのタマゴを見つけたりするともうほんとうにしんどかった…なぜそんなものが冷蔵庫の中に…?なぜそんなものがお皿の水切りラックの中に…?昨日はなかったよね…?

・火を使ってる最中にコンロの上にいるのを見つけたり、まな板使ってるときにすぐ横に出てきたり。

・オーブンを予熱しはじめると80%の確率で熱さにびっくりしたGが逃げていく。

・電気を消すと出てくるので、新生児育児期間中(ミルク使ってたとき)は真夜中でも電気をつけっぱにした。それでも出てきた。

・朝イチ、水切りラックや家電を一通りゆすって何もいないことを確認or2〜3匹倒すのが日課だった。

・引き出しを開けたら2〜3匹ぴゅーっと逃げていったりもした。フンが落ちてたり、死骸が転がってることも日常茶飯事でした。もういや!

 

・夫が一人暮らししてた時代に炊飯器を、二人暮らししてから電子レンジを住処にされたので、どちらも買い替えた。家電は容易に住まれるのでinstant potも本当は買うの最初は渋ってた。いまのところ無事なもよう…(側面は登られてたことある)

・「このお皿はきれいなのか…?」ってドキドキしながら使ってた。お客さんが来る時は、さすがに直前に洗ったりした。哺乳瓶を煮沸消毒したあとは、速やかにキッチンではないほかのところで乾燥させてた。

・朝昼晩、季節問わず出るので、キッチンに立つ時はいつも緊張してた。特に、一時帰国のあとなど、しばらく清潔な空間ですごしたあとのこのキッチンはかなり堪えた。

・とにかく死ぬほど倒した。ゴキジェットがないと料理できなかった。

 

・コンロに置いておいたフライパンの中にネズミのフンが落ちてたこともあって、そんな日はかなりメンタルにきた(´・ω・`)

ペストコントロールも何回も呼んだけど、そこまでの効果はなかった。建物が古すぎる〜〜〜

 

・そんなわけなので、初めてオーブンを使うまでにかなり時間を要した。まずオーブンを開ける…ということが一大ミッションでした(いまはしょっちゅう使ってます)

 

 

kyoumix.hatenablog.com

 

kyoumix.hatenablog.com

 

キッチンのパートなっが(^ω^; ≡ ;^ω^)

 

 

バス・トイレ

 

・キッチンよりは少ないけどここにもGがたくさんいた。しょっちゅう倒してたし、倒してる。シャワーを浴びてる最中に目の前にいたり、洗面台で顔洗って顔上げたらいたり、ここでもあんまり気が抜けなかった。

 

・引っ越してきた当初、なぜか洗面台のお湯のバルブを回しても何も出ず、それで3ヶ月くらい過ごした。管理会社に電話したら一瞬で直してもらえた。いまではほとんど問題なく会話ができる夫ですら、電話が億劫で仕方なかった。そんな時代もあった…

・シャワーの水が止まらなくなってしまって、修理業者を呼んだらお湯と水の向きが逆になった(お湯の向きにひねると水がでて、水のときにお湯が出る)

・シャワーヘッドを取り替えようとしたら、もともとのシャワーヘッドが堅すぎて外せなくて諦めた。新居では使うぞ…!

 

・トイレのタンクも故障したりしたなぁ…おかげでタンクの構造に詳しくなったよ…

 

 

寝室

 

床はフローリングだけど清潔ではないのでずっとクロックスを履いてました


・隙間風がとにかくひどかった。アメリカには隙間風をシャットアウトする用途のビニールと両面テープが商品として売っているので(insulator)、それを貼ってました。ビニールが膨らむスクラム

・一度、見たこともないでかい虫が転がってた…

・ベビ氏が生まれる前、ネズミが勢力を盛り返したことがあって、寝室にデスク置いて勉強してたら足元をネズミが通った。やばすぎ。

 

一時期はヨガマットしいてリングフィットをがんばってた

 

・最初はベッド以外何もなかったけど、わたしが越してきてからベッドサイドテーブル、わたしの勉強机、椅子、タンス…など家具が揃っていって、いまはベビーベッドとベビーサークル、ベビ用の棚を置いています。おかげでぎゅうぎゅうだけど、こうやってふりかえるとなんか感慨深いものがあるぞ。

 

渡米後すぐIKEAで選んだタンス。$130か…思い切ったな…

 

いまは物置と化したわたしの勉強机。新居ではまた使えるかな…

 

・つわりがひどかったので、1ヶ月くらいずっと夫が作ってくれた料理をベッドの上で食べてた。いま振り返りながらエコー写真を見ると懐かしさと愛おしさで泣きそうになる。

 

ベビーベッド。ベビ氏よ、無事に生まれてきてくれて、育ってくれてありがとう

 

駐車場

 

・車の台数>>>アパートの世帯数な感じだった。ので、夜21時くらいをすぎるとアパートの駐車場が空いてるか怪しくなる。もちろんパスがないと停められないんだけど、数がちゃんと制限できてない。毎日十数台はstreet parkingに停めている印象。

 

・夫の一人暮らし時代を含め、このアパートの駐車場で3回tow(撤去)された。最初は夫が車を入手した翌日、パスを入手し損ねて未掲示たったのでtow。2回目は誤って消火栓の前に停めてしまってtow。3回目は、駐車場もstreet parkingもどこも空いてなくて、あ!ここなら!と思った場所は実は黄色いライン(駐車禁止のしるし)の縁石で、もれなくtow。Uberで取りにいった…

 

kyoumix.hatenablog.com

 

・駐車している間に、誰かにぶつけられて、車のフロント部分が凹んでしまった。けど、そのぶつけた誰かは逃走…もちろん連絡先を残してくれているわけもなく、いまでも凹んだままのヤリスたん。防犯カメラももちろんないので、いまでも真相は闇の中です。

 

 

 

おわり:まずは無事に引っ越そう

 

手短に振り返るつもりがすんごい長くなっちゃった!

そりゃ3年も住んでたら思い出書ききれないよね。

 

この3年で、アメリカ生活に慣れ、悩み、泣いて、勉強して、

ベビ氏が生まれてさらにもがいて…

楽しい時も辛い時も過ごしてきたこのアパート。

 

ずっとずっと引っ越したい!すぐにでも、1日でも早く、って本気で思ってたのに、

いざ離れる日が近づくと少し寂しいです。

 

うちからは少し離れててあまり歩きにはいかなかったアパートの中庭。
写真で見ると雰囲気良さそうに見える。

 

でもベビ氏にも広いスペースが必要になってきたし、

夫にも部屋が必要なのさ!わたしにも!

だからバイバイアパート、ハロー新居。

 

まずはお引っ越しを無事に終えられるように頑張ります!

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/

 

 

 

 

11月の自炊記録☆ メンタルとお腹がいっぱいいっぱい(´・ω・`)

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

ベビ氏が毎日早起き(5時〜7時の間に起きる)なので

自ずと生活パターンが朝型になっている今日この頃…。

21時くらいになるともう眠くて、せっかく買ったポケモンも全然進みません(;´Д`)

 

変な名前にしたらポケモン側に煽られた

 

ちなみに、クワッスにしました(/・ω・)/

 

 

 

11月の自炊も頑張ったぞぉ〜〜〜〜

 

 

 

今年のThanksgivingも肉だった

 

でーーーん

 

大学の後輩を呼んで今年も肉を喰らいました。

去年までは背伸びしてWhole Foodsで$15/lbくらいするお肉を買ってみてたけど

今年は量重視ってことでCostcoの$11/lbのリブロースを買ってきました!

 

お肉三兄弟、ロブスタービスク、パン、じゃがいもとにんじんのロースト

 

躍動するステーキ(500g)

 

う〜〜〜〜んおいしい!柔らかい!!

500gもあって残すかな…?って思ったけどペロリと食べれました。

 

付け合わせのロールパン(Costco)。これの3倍くらい入って$6.99だった

 

半年ぶりのカタンは圧勝でした(わたしは白)

 

thanksgivingも終わったし、もう12月に入りますね!

いよいよ冬本番!

体調崩したくないなー(;´Д`)

 

 

ストレスをカロリーで流し込んだ自炊の記録

 

ベビ氏が生後7ヶ月を迎え、ますます活発になる一方

わたしと夫の体力とメンタルの総量が限界に近づいた11月でありました…

 

ベビ氏は本当に可愛いけど24時間付きっきりでいると参ってしまうこともあって、

かといって夫も研究で忙しいのでお世話を代わってもらうのも気が引けて…みたいな。

 

そんな中ご飯だけはちゃんと作って食べれたような気がします(;´Д`)

 

麻婆豆腐のベースにキャベツとえびを突っ込んだ一品。麻婆はすべてを包み込む。

 

夫作の油そば

 

carnitasの煮汁を使ったカレー。
牛すじカレーのイメージで作ったらそこそこ美味しくできた!

 

carnitasバーガー。黄色いソースはChick-fil-Aソース。
美味しいからボトルで買ってもいいなぁ〜〜

 

やっぱりブリトーは最高だ…
carnitasを作れるようになってから家で食べるブリトーの格が上がった気がする

 

ぶれちゃったけどsardine(いわし)トースト。缶詰のいわし、悪くない!

 

夫作鮭ちゃーはん。サーモン缶も使いやすくて便利ダァ

 

インスタントやきそば。インスタント食品は高騰してるけど手放せない。

 

オムライス。フライパン新しくしたら炒め物がすごく楽になった(;´Д`)

 

ミルクスープパスタ。つぶつぶに見えるのは ALDIで買ったminced garlic。

 

ストレスをカロリーで洗い流せ!ピザ。右は照り焼きチキン

 

Trader Joe'sの豆乳で豆乳なべ。

 

定期的にやってくる野菜のうま煮。M-1準々決勝が見切れてる

 

ALDIツナetcの混ぜ込みちらし寿司。いえーーーい!

 

Costcoでパティとバンズを大量に仕入れたのでハンバーガー多め。
家で作るとめちゃ安くできるので、外で買うのが馬鹿馬鹿しくなってくる…(´・ω・`)

 

味噌ラーメンにバター乗せてしまった…

 

ストレスをカロリーで流し込め!ピザ。パート2
マヨコーンは正義。あと、ピーマンは大きめカットがおいしいと知った

 

餃子っっっ

 

夫作、instant potとんこつラーメン再び。ということは…?

 

こんなこともできちゃうよね…!

 

青梗菜と鶏ももの炒め物、帆立とにんじんの炊き込みご飯

 

カルボナーラ風パスタ

 

朝から勢いで焼いた抹茶マフィン

 

鶏胸肉が大量にあったので茹で鶏に。
柔らかくできたけど、胸肉は胸肉だなぁ〜

 

鶏胸肉のフライ。片栗粉が途中で無くなってしまった(;´Д`)

 

youtube.com

 

麻婆豆腐。毎月絶対作ってるな…

 

Shenandoah National Parkに持っていったサンドイッチ!
たまごとツナサンドもつくったよー

 

豆腐多め親子丼…

 

じゃがいも味噌バター炒め。

 

夫作のペペロンチーノ。モリモリだけど、これでもお腹が空いてしまう…

 

 

ハンバーガー、ラーメン、パスタ、ピザ、ブリトー

不健康かなぁ(^ω^; ≡ ;^ω^)

塩分の摂りすぎは気をつけないと(^ω^; ≡ ;^ω^)

 

 

ちなみに材料編↓

 

豚バラはCostcoで買うことにした!
$4.99/lb。Hマートの冷凍&大容量のものよりunit priceが安いのよね〜

 

instant potラーメンの材料、「げんこつ」とねぎ!
このねぎ(big green onion)は日本の長ネギとほぼ同じ味な気がします

 

Trader Joe'sの豆乳はこんなやつ。
他のメーカーのものより、原材料がシンプルなんだそうです

 

一時帰国のとき、お義母さんからいただいたお塩。真鯛の香り!
豆乳鍋の味付けにちょうどよかったです。

 

Costcoビーフパティ。でかいハンバーグが18枚も入ってます…アメリカだなぁ…

 

 

今月の贅沢たち

 

BethesdaにあるZao Stamina ramen。
あぁ〜〜食べにいってしまった〜〜!
instant potで作るラーメンも美味しいけど、お店のラーメンはやっぱり違う!
餃子と唐揚げも美味しかったです( ゚Д゚)

 

Another Beijing duck…!の写真を撮り忘れた…!
夫のクラスメイト宅にお邪魔させていただいたよagain。
お料理は奥さんのお母さんの手作り中華。全部美味しかった…!

 

WheatonにあるKorean BBQ、Jongro BBQへ!
平日ならお肉15種類くらいが食べ放題で$22.99は結構良い。
食べ放題メニューの中に野菜も欲しかった〜〜〜

 

ひさびさのNando's!夫の大学に日本人学生がなんと4人も増えたので(本当はもっといるかも?)みんなで会ってみる会をした。みんな優秀だよな〜よく留学来たよな〜えらいな〜

 

DCのタイ料理レストラン、Soi 38へ!
SNSきっかけで知り合ったご夫婦とランチをしたのだけど、とても興味深い話が聞けた!

 

Chick-fil-A。ブラックフライデーの週にアウトレットに出かけたのだけど、アウトレットにはあんまりご飯屋さんがなかったからランチだけ引き返して食べた(^ω^ ≡ ^ω^)

 

お友達とフレンチトースト!甘い!!でも美味しかった〜〜〜!

 

 

わーんな朝の話

 

冒頭でも書いたけど今月はメンタルがいっぱいいっぱいな月でした(´・ω・`)

 

サマータイムが終わり、ぐっっと冷え込むようになりました。

ベビ氏の離乳食が1日2回になり、起きてる時間がより長くなりました。

夫は来年のjob market(就活)に向けてpublication(論文の実績)が少しでも、できるだけ早く欲しいという気持ちが強くなり、

私はこれでいいのか育児?離乳食?と悶々としながら毎日を過ごしていて、自分の時間がほとんど取れませんでした。

 

夫と二人三脚で頑張ることの限界を知った気がしました。

ベビ氏のお世話、1人ではもちろん抱えきれないから2人で頑張るんだけど、

夫には仕事があって、わたしにはなくて。

だからわたしは育児と家事に集中するんだけど

ちょっとは休みたい…でも、昼寝の間に離乳食のおかゆ作っておかないと、とか、

お皿洗っておかないと、とか思って結局休めずで。

 

夫も料理と皿洗いはやってくれるし、ベビ氏の面倒も見てくれるけど

明らかに疲れが出てて、ううむと…

育児の時間=休憩ではないから、仕事の合間にも仕事をさせてる感じになってしまって

あぁこりゃ夫にお願いするのも忍びねぇ、ワイが頑張るしか…

 

読み聞かせも、家事も、寝かしつけも、全部ちゃんとやらないと!!

って考えてたら、自分の時間なんて全くなくなってしまった。。

 

もう夜にはへとへとで、気力もなくなって、ブログも書けなくて、

YouTubeすらほとんど見れなくなったし

ましてやポケモンなんか進められなくて、

あぁせっかく買ってくれたのになーとか思うとしんどくてさらにずーん、みたいな(´・ω・`)

 

寝てはいるしご飯も食べてるから体は元気なんだけど、

心の余裕、というか気力と精神力がもうすり減ってしまって、

夫の言動や家事のやり残し(洗ったお皿がまだ汚いとか)にいちいちものすごくイラついてしまって、それを優しく指摘することもできず。。

 

夫に「昔とは別人格ってくらい変わったよね」と言われてしまい、

それが超ショックで、こんなに頑張ってるのにもうむりだ〜〜〜〜〜〜ってなって、

朝起きてすぐベビ氏を連れてカフェで朝ご飯食べに行っちゃいました。

 

悲しみのアボカドベーグル

 

自分で言うのもなんだけど、日頃からずっと張り詰めてたんだと思う…

お金はないのにインフレで、毎日節約しないと、クーポン使って、これ組み合わせれば安くなるかなとかずーーーーーーっと考えてるし

キッチンにもリビングにも寝室にもGが出るから落ち着いていられる空間なんて部屋の中にはほとんどないし

車の運転だって別に好きでやってるわけじゃねーし…とか

 

なんかこれまで積み上げてきたものが、意味のない、小さなものにしか思えなくなって、

自分って一体ここに何をしにきたのかなぁ…って呆然となりました。

というか、なってます(´・ω・`)

 

完全に病むには至ってないけど、

自分で「あ、このままいくとやべぇな?」と感じ始めてる今日この頃。。

夫とも話し合って、ブラックフライデーでいっぱいお買い物してしまったんだけど、それでも完全には気分晴れず…

これでよかったかな、余計なもの買っちゃったかな、って反省しまくっている。。

注文したものが届いたらウキウキするかな…

 

ベビ氏の健やかな成長のためには、

まず親のメンタルが健康でないといけないと思うので、

なんとか持ち直したいです。。。

 

なんか…普段はもっとポジティブなんだが、

というかアメリカにきてからポジティブな性格に矯正したつもりだったんだけど、

ちょっと今は難しいみたいでやんすなぁ(´・ω・`)

 

長くなっちゃったなぁ(´・ω・`)

 

 

おわり:(´・ω・`)

 

自分は結構極端な性格で、

0か100か、みたいなところがあります。

なので節約=1ドルでも無駄にしない!って決めたらその通りにやってしまうタイプ。

他の楽しい使い道は考えられなくなってしまうんですよね。。。

 

もうちょいゆるくやっていかないともたないよー

でもゆるくやってたら時間だけがすぎていくんだ…

 

渡米直後以来初めての辛い時期かも。

うーーーん、気長にやらないとな。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/

 

 

 

アメリカ離乳食奮闘記 〜ごっくん期なう〜

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

最高気温が10℃を下回る日が増えてきました!

いや〜〜寒い!でもわたしは冬が好き!ひんやり空気サイコー!

 

M-1準決勝進出の27組も発表されたー!サイコー!

まーごめ、まーごめ。

 

さて今回は離乳食がんばってるよの記録です。

 

 

 

ベビ氏半年、よく食ベルアリガトウ

 

離乳食をあげ始めて2ヶ月弱。

最近2回食も始めたのですが、テンションの差こそあれ

好き嫌いなくほとんどのものをよく食べる!

にんじんとほうれん草とりんごが好きっぽい。

sweet potato(さつまいもポジションの甘い芋)やコーンは微妙だけど食べる。

ミルクで溶かしたライスシリアルは全然食べないけど和風だしで溶かしたら食べる。みたいな。

 

離乳食を始める前は「こんなの絶対やりたくない」だったけど

最近は慣れてきたからかそこまで苦痛に感じなくなってきました。

 

友人が送ってくれたmonpokeのスタイと食器セットもワイを後押ししてくれる。
ちょーーーーーーかわいいナァァァアリガトオォッッ!!!

 

というか、

もういいや!!食べれば!!アレルギーの食材だけ気をつければ!!そこまで厳密にやらなくても!!いっか!!

と思い始めてから多少楽になりました。

 

離乳食を始めるにあたって日本のアプリとか子育ての情報サイトをたくさん読んだけど、

すんごい細かいんだもん…気が遠くなりました。

それに、気軽に手に入る食材が日本とアメリカでは違うので

同じようにはできないよな、と最初から諦めてました。

 

ので、すごい適当ですが頑張っています。

 

我が家の離乳食ストック

 

 

ビーフードめっちゃ買ってる

 

日本と比べたことがないので実感はないのですが

アメリカはベビーフード大国だそうです。

でも納得。めんどくさい!楽ちんが1番!って文化な気がするから(/・ω・)/

(にわか3年目主婦の主観です)

 

うちはWIC(州による食費補助制度)を使えているのもあって、

1ヶ月にベビーフードの瓶詰めが野菜・フルーツだけで64本、

肉類が31本、シリアルは24oz(680g)まで無料で買うことができます。

 

kyoumix.hatenablog.com

 

おかゆは作るけど、

それ以外のビタミン・ミネラル類のものはもうベビーフードに頼りまくっています。

最初のにんじん、じゃがいもだけは自分で作ってみたけど、

結構面倒だしベビ氏は活発になって時間なくなるし作ってもすぐなくなっちゃうしで、

instant potがあってもずっと手作り頑張るのはしんどいなと思いました。

 

Giant(地元のスーパー)の離乳食コーナー

 

こちらはSAFEWAYプライベートブランドの離乳食もある。

 

1st baby foodといえばこれ!の、ライスシリアル。原料は米粉
母乳やミルクで溶かしてペースト状にします。
見本の写真は全然おいしそうに見えないけど、ぺろっと舐めてみたらお煎餅みたいな味でした(米粉だもん)。

 

1番右のはほうれん草、ズッキーニ、グリーンピースミックス。
ズッキーニ!?って思ったし味見したら独特な風味だったんだけど
今のところベビ氏が1番好きな野菜はこれとにんじん。

 

野菜も果物も肉系も、種類が豊富で助かります。

でもピュレーが終わったらその後はやっぱり作らなきゃなのかな…と

震えてます。面倒だ…(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

アレルギー食材にトライ

 

6ヶ月検診のとき

「そろそろnutsを試してみてもいいかもね!」と先生に言われました。

アレルギー食材は早めから食べさせて、慣れさせていったほうがいいと。

 

重篤なアレルギーが出やすいと説明されたのはこちら。

・ナッツ類(peanuts, tree nutsなど)

・たまご

・貝類(shellfish)

 

もしアレルギーが出たら次のように対応。

・じんましん(hives)→この小児科に電話

・じんましん(hives)+下痢(diarreha)→緊急外来(emergency room)へ

・じんましん(hives)+呼吸困難(gasping)→救急車(call 911

 

こちらでは小児科に行くにも救急外来に連れていくにも車が必要なので

新しい食材は夫が大学に行く用事がない曜日に試すことにしてます。

車ないとしんどい…二台持ちしたい、ってちょっと思った。(え!!)

 

 

ピーナッツバター

 

ピーナッツを試すには

ピーナッツバターをヨーグルトと混ぜてあげたり、

ベビーが好きなお野菜に忍ばせるのがよいそうな。

sugarやoilの入っていない、100% peanutsのものを選ぶべしとのことだったので、

原材料をチェックして買ってまいりました(/・ω・)/

 

ingredients: peanutsとある。

 

たぶんこれでいいはず…

ベビースプーンでちょっとだけすくって、にんじんに混ぜて数日あげてみました。

アレルギーでなかったです。ほっ(;´Д`)

 

キョロちゃんアメリカ人ママ)に聞いたら、

何にでも混ぜやすい粉末のピーナッツバターもあるらしい。

探したらありました。原材料までチェックしてないけど!

これも使いやすそうです。

 

powdered peanuts butter。結構高いな!

 

豆腐

 

実はライスシリアルにもcontains: soyの表示があったので

そっちで先に試してはあったのですが

日本食に欠かせないお豆腐もあげてみました。

というか豆腐がスタメンに入ってくれないとたんぱく質の確保がむずい。

 

豆腐を置いてるローカルスーパーは結構あるので助かります。

なんか…スムージーにして飲んだりするらしいよ…(^ω^ ≡ ^ω^)

 

ハウスや森永乳業ローカルブランド…といろいろ種類があるけど、

うちは食べてきたなかで1番ちゅるんとして柔らかい食感だったこいつをつぶしてあげてみました。

 

tofu。箱に直接充填されてるタイプです。

 

アレルギーでなかったです。ほっ(;´Д`)

 

 

たまご

 

日本の離乳食指導の情報サイトをみると、

卵黄→卵白という流れ。

しかも卵黄は固茹でしたものをすぐに白身と黄身に分け、黄身をペーストにし、それを耳かきひとさじ分から徐々に増やし、卵黄丸1個食べられたら卵白に挑戦…

という、非常に細かいステップで進むもの。

ううん…気が遠くなる…

 

英語でも一応ググってみたらここまで細かいことは書いてなくて、

むしろ最初からスクランブルエッグやゆでたまごから始めたらええよん的なことが。

最初だけは卵の食感に慣れるために卵黄ペーストを数日あげてみてもよいと。

 

ふむ!

ということで、卵黄ペースト→スクランブルエッグの流れにしました。

卵黄ペーストは食べられたっぽいから、次はスクランブルエッグじゃ!!

 

 

baby led weaningって方法もあるらしい

 

アメリカ育児、困った時のキョロちゃん

離乳食はどんな感じで進めたの?って聞いたら、

baby led weaningって方法で進めたよん!と。

 

調べてみたら、赤ちゃん主導で進める離乳食のメソッドで、

ピュレーを飛ばしていきなり掴み食べ(orそれ専用のスプーン)から始めるやり方。

 

普通だと1番始めは10倍がゆとかライスシリアルとか、

歯がいらない飲み込むだけのものからだけど、

baby led weaningでは薄くスライスしたアボカドや縦に8等分したゆでたまご

野菜スティック的なものを食べさせる。

 

イギリス発祥?で、最近アメリカママの間でも流行ってるそうな。

確かにロンドンからの帰りの飛行機で隣になった7ヶ月のベビちゃん、パスタの掴み食べしてた!

(この方式にのっとってかはわからないけど)

 

baby led weaningでググるといろいろでてくる

 

子どもが主体的に食べるものを選ぶ経験をさせてあげられたり、

食事を楽しく学んだり…というメリットがある一方で、

窒息の危険がある、時間がかかる、などのデメリットも。

 

www.parent.com

 

キョロちゃん家の子が1才のときに、

大人と同じメニューのもの(しかもインドカレーとかタンドリーチキン)を食べているのをみたので、

真似してみたら将来的にベビーフード卒業するの早くて楽かな〜とも思ったのですが

自信なくてやめました(^ω^; ≡ ;^ω^)

 

 

離乳食グッズあれこれ

 

日本で買ってきたもの

 

フリーズドライ、粉末のベビーフード

 

ビーフードはもちろんアメリカでも買えるけど、

"日本っぽい"食材は揃えにくいかな?と思って

とりあえず目についたものを一時帰国のときに買ってきました。

個人的には、フリーズドライのおさかなは助かった><

あと、麦茶の粉末も買ってきました!

 

 

 

歯ブラシ

 

友達が使ってるのをみてマネして買ってきた!

まだ歯がないのでとりあえず食後にくわえさせてガジガジしてもらってる。

 

 

 

ダイソーおかゆカップ

 

炊飯器に入れて使うものみたいなんだけど

うちは普通にこれにごはんと水入れてレンチンしてゴリゴリゴリ…っていう手動スタイルでやってる。

軽くてレンチンできる容器は楽だなぁ〜

 

 

蓋つきの製氷皿

 

どのくらい使うかわからなくて

とりあえず中くらいのサイズのを2つ買ってきた!

凍ったらreusableのフリーザーバッグに移すようにしてる。

 

しまむらのシリコンスタイ

 

ミッフィーとボリスのを買ってしまった!(ミッフィー好き)

確かにシリコンスタイ、洗いやすくていいんだけど

ベビ氏は首回りやや嫌そう(´・ω・`)

 

 

アメリカで入手したもの

 

ハイチェア

 

キョロちゃんのご近所さんに譲っていただいたもの。

2ヶ月くらい使ってるけどいまのところこれで頑張れてる!

ただ隙間が多いからこれから食べこぼすようになったら掃除がめんどくさそうDA…

そしたらIKEAのとかに変えようかしら…

 

 

 

Munchikinのベビースプーン

 

baby showerでいただいた!

スプーンは熱すぎると色が白く変わる

 

reusable food storage bag

 

製氷皿は2枚しかないので、

仕込んだ離乳食が凍ったらこっちに移してます↓

 

マチがないものを買ったのだけど洗った後乾かしにくいので、

ちょっと高くてもマチありのものを買ったほうが使い勝手がいいかもしれません。

ほんとはstasherが欲しかったんだよな〜

 

 

そのほか

 

targetの離乳食グッズコーナーはこんな感じ。

首回りが布で、トレイがついてるスタイがもう1つくらい欲しいなー

oxoのbibがよさそう(2つで$20くらいするから迷ってる)

 

 

 

 

おわり:本当の戦いはこれからだ

 

また長くなってしまった…

 

ずっと準備はしてあった離乳食グッズ…ですが、

なかなか重い腰が上がらずしばらく放置してありました(^ω^ ≡ ^ω^)

だって面倒なんだもん…(^ω^ ≡ ^ω^)

でもやってみないことにはね…(^ω^ ≡ ^ω^)

 

2ヶ月弱、いまのところペースト状の食べ物はうまく食べてくれているような感じです。

この先食感が変わったり、いろんな味を覚えて好き嫌いがはっきりすると

全然食べてくれなくなったりするのかなぁ(^ω^ ≡ ^ω^)

 

コップ飲みの練習も全然進んでないしなぁ(^ω^ ≡ ^ω^)

やらなきゃ〜〜〜(^ω^ ≡ ^ω^)

 

面倒だなぁ〜〜〜〜〜(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

 

いや、頑張りますとも。

ベビ氏よ、早くうちらと同じご飯食べようね!!!!!!!!!(^ω^ ≡ ^ω^)

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/