メリーさんのひつじ日記

文系PhD留学帯同妻のアメリカ・メリーランド州生活奮闘記です(/・ω・)/ 不定期更新

アメリカで車のインキー(car lockout)&鍵屋でスペアキーをつくったよ\(^o^)/

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

Thanksgivingホリデーが終わってしまいました!

今年も夫の院生仲間と贅を尽くした肉&カタンパーティをエンジョイし、

Black Fridayセールを楽しみました(^ω^ ≡ ^ω^)

 

f:id:kyoumix:20211129024231j:plain

ばばーん

 

anovaでほろほろになったスペアリブと

Whole Foodsのステーキ3種食べ比べ、

そしてちょっといいロブスタービスク缶にバゲット、グリル野菜、マッシュポテト

 

(^ω^ ≡ ^ω^)

 

f:id:kyoumix:20211129024251j:plain

アノヴァ先輩がサングリアまで作ってくれた…おしゃんやな…

 

f:id:kyoumix:20211129024245j:plain

ドイツのボードゲームカタン

 

院生仲間で集まるとカタンをやるのが恒例なんですが

今年は同じスクールに日本人の後輩が1人増えてプレイヤーが4人になり

より熾烈な争いが…(^ω^ ≡ ^ω^)

 

何回やっても飽きない、いいゲームだなぁ〜

あとは野田ゲーなどもやりました(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

 

さて、今回は車でインキーしてしまった話を書きたいと思います(´・ω・`)

 

鍵屋を呼んで開けてもらう&スペアキーを作るまでをまとめたので

よかったら参考にしてくださいね(´・ω・`)

 

まぁあまり起こることではないと思いますが(´・ω・`)

 

 

 

車に締め出された!!!

 

夫「やっべ鍵どこだ?(^ω^ ≡ ^ω^)」私「やっちまったか?(^ω^ ≡ ^ω^)」

 

そもそも「インキー」とは、

車とか部屋に鍵を入れたまま締め出されてしまうことで

英語ではlockoutというらしい(^ω^ ≡ ^ω^)

 

最近の車はリモコンのキーが多いから

鍵を車の中に残したまま鍵が閉まる、なんて現象は起こりづらいのだけど、

うちの車は中古車なので

鍵も古典的なタイプ(^ω^ ≡ ^ω^)

 

運転席のキーさえ開ければほかのドアの鍵も開く、なんて便利機能ももちろんなく、

1個ずつ解錠しないとそれぞれのドアが解錠しない仕組み。

 

なので主に助手席のわたしは乗り込む前に

夫くんがまず乗り込む→助手席の内側から鍵を開けるのを待つ、っていうターンがあって、

 

降りる時は「内鍵を閉めてからドアを閉じる」っていう風にしてました。

 

それに慣れてしまってたのがよくなかった…(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

 

夫くん、いつもならエンジンを切って鍵を取り、

「内鍵を閉めずに」ドアを閉めて外側から鍵を閉める、っていう手順にしてたはずが、

今回は焦っていたのか

 

エンジンを切らずに

内鍵を閉めて

そのままドアを閉めてしまった…

 

(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

 

ということでエンジンかけっぱなし、

車から2人とも降りてしまった状態で

インキーしたことに気付いたのでした(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

 

※ちなみに、スペアキーなし…

新車だったら車買う時スペアキーくれるんだろうけどね…!

うっかりインキーしちゃったらマズいから

そろそろスペアキー作らないとなぁ〜と思っていた矢先の出来事でした

 

 

 

保険会社か? 鍵屋か?

 

突然の出来事にややパニックに(^ω^ ≡ ^ω^)

 

しかもエンジンかけっぱなし!

バッテリーあがっちゃったらどうしましょ、とか

あぁあ〜この後の予定が〜〜〜とか

ひたすらアワアワしながら対処法をググる

 

実は夫にとってインキーは初めてのことではないらしく、

2年くらいまえに1回あったらしい。

そしてその時はいろいろなご縁に助けてもらい、

「友達のマンションの受付のおばちゃんに保険会社を呼んでもらった」らしい…

 

ということでまずは自分たちが加入している保険会社を調べる。

ただ、「ぜーんぶアプリにお任せ!24時間対応しちゃうよん」とだけしか書いてなくて、

それって会員情報とか全部登録しておかないとあかんやつやん!となる。

 

車の保険情報とか、全部車のダッシュボードの中に入ってる(´・ω・`)

 

 

 

ということで"car lockout"でもう少しググってみると、

"Car Lockout Locksmith---24-hour car lockout service"なるものを発見!

 

どうやら鍵屋が「鍵の119番」みたいなことをやってるらしい。

確かに日本でも鍵のことは鍵屋にお願いするもんね(?)(/・ω・)/

 

 

 

鍵屋、召喚

 

電話をかけて、あとは待つのみ

 

早速、すぐ来てくれそうなお店を選んで電話。

代表電話に状況と住所、車種を伝えると担当テクニシャンから折り返しの電話。

 

「あと30分くらいでつけると思います〜!」

とのことだったので、その後の予定をキャンセルして車のそばで待つことに。

 

 

 

ちなみに、あとでも書くけど、

このとききちんと見積もりを聞いておくべきだった(´・ω・`)

 

 

 

電話した後は、テクニシャンが早く到着するのを信じて

ひたすら待つ、待つ、待つ…

 

あまりに暇だったので、夫くんにカッコつけてもらいました

 

f:id:kyoumix:20211129062318p:plain

※彼は車に締め出されています

 

この日はアパートの下見に行こうとしていた日で、

背景に見える立派なアパートは残念ながら我々のアパートではありません(´・ω・`)

 

道に迷ってやっとついたのと、

アポイントの時間に遅れていたことで焦ってしまい、

慌ただしく車を降りたのがいけなかったんだろう…

 

とりあえず待つ。

 

 

 

ただ、一向に来ない(^ω^ ≡ ^ω^)

2回くらい追撃電話した(^ω^ ≡ ^ω^)

 

結局、1時間半くらい待ちました(^ω^ ≡ ^ω^)

 

この日がわりとあったかい日で本当によかった…

 

 

 

鍵屋、降臨

 

1時間半もかけて一体どこから来たというのだ、

お主はこのあたりの会社ではないのか?どうなんだ?

 

というさまざまな疑念がよぎる中

鍵屋のお兄ちゃん登場。

 

それからは10分もかからずに仕事をしてくれました(/・ω・)/

 

 

f:id:kyoumix:20211129024151p:plain

エアバッグみたいな風船を差し込んで、ドアに隙間を作る

 

f:id:kyoumix:20211129024305p:plain

長い金属の棒を差し込んで、鍵の解錠(物理)を試みる

 

f:id:kyoumix:20211129024213p:plain

反対側の窓から見るとこんな感じ。挿しっぱなしの鍵が哀愁漂わせてます…

 

やや苦戦したものの無事解錠。

その後、お会計になるんだけど、いざ値段を聞いてびっくり。

 

 

鍵屋の兄ちゃん「$150です^^」

 

 

 

えぇ〜〜〜

 

高い〜〜〜

 

 

 

いや、そうなんだよね…

実はインキーした直後、かなり慌てていたので

ググって最初に目についたadがついた店舗に電話してしまい…

 

電話したあとにHPをよくよく見たら、

値段も書いてないし、なんならお店の住所も書いてないっていう…

 

値段の手がかりは、ググったときに出てくる紹介文的なとこに書いてある

”$29”って記載だけだったから、

てっきりそのくらいかと思ってしまい…

 

 

兄ちゃんにそのことを聞くとその$29はサービス料だとのこと。

しまった…

 

 

しかし30分で着くと言っておいて1時間半も待たせておいて、なにかないのか?

ってやや怒り気味で不満を伝えても

動じる様子なく。

 

仕方なく、$150をVemmo(電子決済的なやつ)で支払いました。

(↑これもやや怪しかったのだけど、しょうがなかった)

 

 

 

(´・ω・`)

 

 

 

ということで、$150かけて車の鍵を開けてもらいました。

 

もし万が一、次同じようなことが起こった時は、

・所在地やサービス料などが明確に記載されているお店を選ぶ

・最初に見積もりを確認する

ようにしようと思いました(´・ω・`)

 

まぁ、すごく基本のことだと思うんだけど、

あまりに慌てていたのですっかり見落としていたのよ…

 

(´・ω・`)

 

 

 

車のスペアキーを作る

 

スペアキーコピー機か鍵屋で

 

今後またインキーするのはあまりに辛いということで

前々から作ろうということになっていたスペアキーを作りにいきました( ˘ω˘ )

 

アメリカでスペアキーを作る場合、

・購入元のディーラー

・Home Depotなどの工具店

・Key Meなどの自動鍵コピー機(ATMくらいのサイズの機械で、スーパーとかに置いてある)

・Locksmith(鍵屋)

などにお願いすることができるらしいです。

 

Key Meは手軽だけど

機械に鍵の情報が登録されるわけで、

セキュリティ的な部分が個人的にどうしても心配だったのと、

精度がイマイチ、というレビューがあったのでやめました。

 

今回は近所の「実店舗がある」「レビューよさげな」

鍵屋にお願いすることにしました(`・ω・´)

 

 

アメリカの鍵屋初潜入

 

f:id:kyoumix:20211129024238j:plain

戸建の鍵屋〜

 

f:id:kyoumix:20211129024333j:plain

工房って感じでおしゃん

 

f:id:kyoumix:20211129024322j:plain

ボルチモアオリオールズ柄の鍵も!さすがメリーランド

 

行ってみるまでドキドキだったけど、

入ってみたら明るい雰囲気で安心しました。

 

(そもそもアメリカで鍵屋を開くためには資格が必要で、

過去に犯罪歴がないことなどを確認されるらしい。

そこそこ社会的に信頼されている人が経営している…と信じたい)

 

レジのおじさんに鍵を渡すと、

1分くらいで鍵をコピーしてくれました。

 

は、早…

 

念の為、会計前に鍵がきちんと使えるかチェック。

 

う、動く…!(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

ちゃんと使えたよ〜と伝えて、お会計。

$5でした。

 

 

 

やっす!!!!

 

f:id:kyoumix:20211129024704p:plain

第二の相棒、スペアキー

 

 

ということで無事にスペアキーをゲットできました(`・ω・´)

思ってたよりずっと簡単だった〜〜〜

 

 

 

おわり!

 

 

インキーはまじで動揺しました(^ω^ ≡ ^ω^)

 

ずっと気をつけていたんだけど、

わたしもアパートのアポイントのことで頭がいっぱいだったし、

「うっかり」って起こるんだな…

 

$150は痛い出費(^ω^ ≡ ^ω^)

悲しい(^ω^ ≡ ^ω^)

 

それに比べてスペアキーを作る手軽さよ…!

 

アメリカだと何をするにも下調べが必要なので

面倒がっていたのがよくなかった(^ω^ ≡ ^ω^)ごめんね夫(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

 

というわけで

もしスペアキー作ろうかな〜って考えている方がいたら、

近所の鍵屋さんにいけばサクッと作ってもらえるはずですので

ぜひお願いしてみてください(^ω^ ≡ ^ω^)

 

そんでもしインキーしちゃったら

信頼できそうな鍵屋をきちんと探すか、

前もって保険会社への問い合わせ方法などを確認しておくと良いかもですね(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

どなたかの参考になれば嬉しいです(^ω^ ≡ ^ω^)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/