メリーさんのひつじ日記

文系PhD留学帯同妻のアメリカ・メリーランド州生活奮闘記です(/・ω・)/ 不定期更新

【アメリカ育児】0才〜1才 買ってよかったもの/使わなかったもの

 

どうもkyoumixです(/・ω・)/

 

Switchでポケスタ金銀をプレイするのが楽しいです…kyoumixです…

レンタルポケモンしか使えないけど、だからこそ、パーティを吟味する時間が楽しいですね…

そんで、負けるとちゃんと悔しいね…(^ω^ ≡ ^ω^)

 

今回はベッビのお世話で用意してよかったものや結局使わなかったものを

アメリカで入手したものを中心にまとめました。

 

購入先のリンクも貼ったほうがいいのかなと思うのですが

商品がネットから消えちゃうとリンクの画像も消えちゃうので、

遠い将来も見れるように画像だけ貼り付けています。

 

 

 

 

大活躍

 

睡眠

Swaddle Up

 

 

いわゆる「おくるみ」の進化版。

日本でも売ってるはず。

ファスナーの中にベビをすっぽり入れて包んであげると寝つきがよくなるということで、

我が家でも大活躍しました。

他のスワドルやお洋服に比べるととても高いけど、買ってよかった!

生地の厚さのバリエーションが多いのも嬉しい。

あと、他のスワドルと比べて足の自由度が高いのもポイント。

我々は春ベビーだったので薄手の0.2 TOGを使っていました。

 

 

袖が外せるSwaddle Up

 

こちらの袖付きバージョンもサイズ違いで2つ購入しました。

袖付きでの入眠に慣れてきたら、袖を外して寝かせる、というステップが踏めるのですが、

まぁそんなにうまくはいかないよね(^ω^ ≡ ^ω^)

袖!袖が欲しい!と泣くベビに切り離した袖を渡してちゅっちゅさせながら寝かせる…という時期もありました。

薄手のスリーパーとしても。

 

 

SwaddleMe

これもおくるみ。

足を入れてマジックテープでペタッと巻くだけなので簡単!

生後2ヶ月ごろまでSwaddle Upと併用して使っていました。

 

バシネット

画像はSKIP HOPのもの

https://www.skiphop.com/skiphop-baby-essentials/194135617414.html?cm_mmc=pla.sh.us.visitation.SkipHop+-+US+-+Shopping+-+PMAX+-+Catch-All.71700000113660826...google..pmax&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAkKqsBhC3ARIsAEEjuJi6jwqsybMc3zNGWdk1dIqm1FByHWklDKStZxJA-kNiUj5dViZt5d8aAvQGEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

 

新品で買うと結構お高いんだけど…

中古のものを安く譲っていただいて使っていました。

これはよかった!!

 

ベッドにペタッとくっつけられるので、

自分はベッドに横たわったまま赤ちゃんの様子が見れるし、

授乳もおむつ替えも座ったままできるのが本当に楽でした。

生後3ヶ月ごろまで大活躍。

ベビが大きくなるのが早かったので早々にベビーベッドに移しましたが、

アメリカのベビーベッドは日本のもののように柵を下ろせないから大変でした。

 

 

aden and anaisブランケット

最初はこれなに?何に使うん?て思ってたけど

これが便利で!

 

薄手のガーゼ素材でできた、シーツのような布なのですが、

タオルよりもやわらかく、軽くて、通気性がよいです。

シーツ替わりに敷いたり、外出先で寝かせるときにサッと敷いたり、

肌寒い時にかけてあげたりと、汎用性が高かったです。

もちろんおくるみにも使えます。

 

おむつ替えに失敗してぴゃーっとやられた時に、

シーツだと洗濯するの大変だけど、

こっちのガーゼケットなら手軽に替えやすいし(下記のペットシートと併せて使ってました)重宝しました。

 

 

ペットシート

 

 

元々はペットのトイレに敷くものなのかな…?

disporsable dog sheetなどで検索すると出てきます。

水分を吸い取ってくれて下に染み出さないシートです。

 

これは自分では購入せず出産した病院からもらったのですが、

これをバシネットのマットレスと上記のガーゼケットの間に入れて、

おむつ替えに失敗したときのダメージを減らしていました。

 

アメリカの病院なら頼めばもらえる気がする…

(出産する時も出産してすぐもたくさん部屋にあったし使ってた)

 

 

オムツ系

Ubbi


こちらは中古で安く譲っていただいたものを使っていたのですが

新品だとめっちゃ高いですな…

 

ただめっちゃ重宝しています!

これ、本当に臭わないのですよ。

 

専用のゴミ袋じゃなくてもOKで、

我が家はtargetのプライベートブランドのかなり薄めなゴミ袋を使っていますが

蓋を閉めちゃえば臭わないです。

(開けると流石に臭いです。でも一瞬だから…)

 

オムツ専用の臭わない袋ももちろん売ってはいるけど高いしゴミが増えるので、

オムツで過ごす期間が2〜3年あることを考えると

こっちのオムツ用ゴミ箱で正解だったかなーと思います。

 

 

授乳

My Brest Friend (授乳枕)

 

これは友人から借りて使っていました。

授乳枕はBoppyも持っていましたが、こっちのほうが断然よかった!

 

これのいいところは、ベルトで体に固定できるところ。

赤ちゃんを抱っこしながら少し遠くのものを取りたい…なんてときに、

普通の授乳枕だと立ち上がると落ちてしまうのですが

これは固定してあるので多少なら特に問題なく動けます。

 

あと、ベルトの長さを調節できるから夫と兼用もできます。

 

 

自動搾乳機

↓もらい方や画像などは過去のこちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。

kyoumix.hatenablog.com

 

あってよかった…というか、母乳育児をするならマストでは!?とさえ思った搾乳機。

保険でカバーされたので無料でゲットできました。

 

産後、母乳の量が増えるまで搾乳したりだとか、

自分が高熱を出して直接授乳できないとき(胸が張って痛い)に搾乳したりしていました。

 

重要なのは自分にあったサイズの搾乳カップを使うことで、

これが大きすぎても小さすぎても全然うまくいかないです(;´Д`)

 

ランシノーの搾乳機は普通によかったです。

産院で試したメデラよりマイルドだった気がする(病院用だからかも?)

 

 

乳頭保護クリーム

 

これは!!!絶対!!必要!!!

授乳すると切れます、なにがとは言わないけど、切れます。

ええ、切れますとも。

だんだんほどよくなってきて、切れなくなりますが、

序盤は切れます。

これは絶対塗ったほうが良いです。

メーカーはどこのでもいいと思います。わたしは産院でもらったメデラのサンプルと、ランシノーを使っていました。

 

 

離乳食

Munchkin Miracle Cup

 

これはマジでおすすめ!

最近は日本でも売っているようです。西松屋で見た!

 

360°どこからでも飲めて、

しかも傾けてもこぼれないシロモノです。

あと、パッキンが1つだけなので洗うのも簡単。

 

子どもにも好みがあるので一概には言えないと思うのだけど、

うちのベッビはこれでコップ飲みを覚えてくれました。

吸わないと出てこないので最初は感覚を掴むのに時間がかかりましたが

毎日試してたらいつの間にかやってくれてた(;´Д`)

 

あまり早いうちからストロー飲みをさせると

歯並びに影響すると聞いて、ストロー飲みをあまりさせたくなかったので、

私はなんかもう、このカップ様様…といった感じです。

 

ちなみに1才8ヶ月になった今でも現役で、

水は普通のグラスで飲ませることもあるけど、

牛乳だけはこっちに入れて飲んでもらっています。

ゼッタイニコボサレタクナイ( ゚Д゚)

 

 

Munchkin Miracle Cup 保冷タイプ

 

 

かぶっててすんません…

ただこれもめっちゃ良くて、おすすめです。

 

夏場に差し掛かった頃、

外出するとあっという間に飲み物が温かくなるのが衛生的に心配になり

こちらの保冷タイプを購入しました。

 

夏場に数時間外出しても中身がほぼほぼ冷たいまま保てます(/・ω・)/

 

保冷タイプの難点は大きいサイズしかないのと、

ちょっと重めなのと、

高いところから固い地面に落とすと衝撃で蓋が開くところ(ヤバッ)。

3つ目はやや致命的な気もしますが…

落とされないように気をつけていればなんとか、という感じです(;´Д`)

 

 

シリコンのランチマット

 

毎日使っています。

めちゃくちゃ食べこぼされるけど、

このマットの上ならまぁ…みたいな感じで。

 

外食するときも超重宝します。

べっちゃべちゃになってもくるっと巻いて持って帰ればいいので

その場での掃除が楽だし、衛生面的にも気楽です。

 

 

シリコンスタイ

 

いろいろなデザインがあります。

袖まですっぽり覆うデザインのスタイもあるけど、

わたしはシリコンスタイ派…。

 

すっぽり覆うタイプのスタイは着せるのもそうだし、

洗濯も面倒なんだよね…

うちのアパートは洗濯機が共用だということもあり、洗濯頻度が週1〜2回とかなのです。

 

あと、シリコンスタイだとポケットがきちんと立体になるから、

食べ物をちゃんと受け止めてくれる。

 

 

IKEAハイチェア

 

安くて実用的。

コンパクトだし、掃除しやすい。

足を外せば車にも積めるから、よそ様の家でご飯をいただく、なんてときも持っていける!

個人的にはクッションとトレイはあってもなくても、という感じ。

 

デメリットとしては、細かい隙間に入った汚れは落とし辛い><

あとトレイは一度嵌めると分解はかなり難しい。

 

いまはトリップトラップに切り替えたけど、それまではずっとこれを使っていました。

本当に重宝した!

 

 

IKEAプラスチック皿

 

電子レンジ、食洗機OKのプラスチック皿。

6枚入りで$2という脅威の安さ〜〜〜!

 

軽くて丈夫だし、カラフルだし、

旅行にも持って行きやすい!

 

毎日使っています。

難点は油汚れが落ちにくいところと、食べ物の色味が移りやすいところ。

 

 

スキンケア

ワセリン

 

これを買ってよかったものに入れていいのかわからないけど…

毎日保湿のために塗っています。

 

よく伸びるし、安いし。

リップにも使えるし…とりあえず塗りたくっている。

 

 

爪やすり

 

 

電動の爪やすり。

自分、不器用っスから…これなら簡単…ウス。

 

 

おもちゃ

どうよう絵本(日本)

 

これは一時帰国のときに手に入れたものなんだけど…

海外在住者にはかなりおすすめです。

 

日本語の童謡って、意外と聞けるチャンスがないというか。

 

海外だとおかあさんといっしょは見られないので、

YouTubeなどで類似品を漁るのですが、

あんまりいいチャンネルがない…し、そもそも余計なスクリーンタイムも作りたくないよなぁ、という。

 

ベビがYouTubeの楽しさに気が付くまでは

よくこれのメドレーモードを垂れ流しにしていました。

最近はもう消防車が無限に出動する動画にハマってしまったので出番は少なめですが

それでも自分でボタンを押しては歌を流して楽しんでいます。

 

 

 

そうでもなかったor使わなかった

オムツ専用ステーション(インスタでよく見た)

画像はIKEAのもの

 

妊娠中にインスタでよく見かけた、

キャスター付きの3段トレイに

オムツ、おしり拭き、着替え、保湿セットなどをまとめる方法…

 

私もウキウキして用意したのですが、向いてなかったです。

オムツを補充するのが面倒だし、着替えは入り切らないし。

 

しばらくベビ用の細々したものをまとめるのに使っていましたが、

真ん中の段が落ちやすいこともあり(カシャーン!ってなるから結構危ない)

最近はタオル専用の棚にしています。

 

 

絶壁防止用の枕(anti-flathead pillow)を買ってみたものの、

産院の先生と小児科の先生に使用の見解をそれぞれ聞いてみたところ、

どちらも"No."と即答で、結局一度も使わずに返品しました。

 

SIDS防止のために、

固いマットレスの上に寝かせるとか、

ベッドのなかに物を入れない、など、推奨されていることがいくつかあるのですが

それと相反するものだからね…

 

絶壁が気になるなら枕を使用するのではなく

タミータイムを積極的に行ってね、と指導されました。

(タミータイム:新生児のうちから1日数十秒〜数分間、うつぶせ遊びをさせること)

 

 

おわり:好みもあるから!!!!!!参考までに!!!!!!

 

以上、わたしがアメリカで育児をしてきて

買ってよかったものと使わなかったものをまとめてみました。

 

自分は生後3ヶ月くらいまでは混合で、

その後は完母になったので、

混合や完ミの方はまた別の便利グッズを知っているだろうし、

人それぞれ好みがあるからねー!赤ちゃん含め!

 

 

こちらでもいくつかベビー用品を紹介しているので、合わせてご覧ください!

kyoumix.hatenablog.com

 

 

産後すぐに使ったものはこちら。

(母乳パットは相棒だったなマジで…

母乳ってマジでコントロール効かないからさ、マジで…)

kyoumix.hatenablog.com

 

 

産院バッグの中身はこちら。

kyoumix.hatenablog.com

 

 

ご参考になれば嬉しいです!

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう(/・ω・)/